修理品添付の際のご案内について
日頃から弊社に修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございます。今回は修理が初めてのお客様や修理を頻繁にご依頼をされているお客様にも修理の際に円滑にお見積りが出来る手順をご紹介させていただきます。弊社でもこれまでに数万件のメールでのご対応をさせて頂いておりますが、バッグの接写のみですと構造がわからない場合が多い場合もありますので一度のお問い合わせでわかるような写真撮影のご紹介をさせて頂きますので修理を検討しているお客様についてはこちらの記事を是非参考にしていただければと思います。
修理のお問い合わせの際の写真添付については
修理のお問い合わせの際には基本的お名前・電話番号・ご対応可能なメールアドレスとなり、その後添付写真を添付する項目がありますが、その際に添付については下記のサンプル画像に沿ってご案内をさせて頂きます。
バッグ・小物製品の修理の際にはまずバッグの全体が確認できる写真が撮影してあると非常に分かりやすいです。お客様へ概算のお見積りの修理担当の方なども構造などが、イメージしやすくなり、その後損傷している箇所を見た際にもどのような修理を行い、元に戻していく工程などもご案内もできるようになりますので全体のお写真はお忘れなく。また大きなバッグなどについても全体が分かる写真や何か比較するものなどがあれば添付写真でもより詳細がお伝えはしやすくなります。
修理箇所については修理箇所全体が見えるように撮影を行い、指差しや何か目印になるように撮影を行った方が、添付写真を確認した際にも一目瞭然で修理箇所が確認が出来ますので、概算のお見積りの際にもより細かな修理詳細や修理金額のズレなどもなく詳細を確認出来ますのでお勧めの方法です。
複数修理箇所がある場合にも先ほどの方法で全体が見える撮影と指さしなどを行うと複数修理を行うご依頼と認識が出来ますのでご提案も円滑に送付が可能となります。
オンラインの問い合わせのまとめについて
弊社では遠方からのお客様も多く、店頭と変わらないご対応をさせて頂いておりますが、今回の様な方法でお問い合わせを頂くことで店頭に行かずとも細かな詳細などが確認でき、修理を行う際に円滑にご対応が可能となりますので修理の際には全体の分かる写真・指差しを活用して頂ければと思います。