• 鞄修理専門店「CORSA(コルサ)」

    お客様のStory(想い)を紡いでいく

会社概要

Our Mission

CORSAは、カバン修理に特化した専門集団です。

実績豊富なプロの修理士たちが、 お客様のご要望を汲まなくヒアリングし、愛着のある大切なカバンを購入した当初 の姿に近い状態を再現していきます。

様々なブランドに対応してきたスキルを活かすので、ブランド直営店よりも比較的 安い値段でサービスを提供してまいります。 店頭だけでなく、オンライン対応も行なっておりますので、全国どこからでもカバ ンの修理をご依頼いただけます。

CORSAが選ばれる理由

全国各地から、バッグの修理依頼が届くCORSA。CORSAが選ばれるのは理由があります。

1.豊富な実績

1.豊富な実績

CORSAはバッグの修理に特化したプロ集団です。バッグの修理における実績が豊富にあります。
高い技術力

高い技術力

CORSAは、お客様からお預かりした大切なバッグをどのように修理していくか日々研鑽を積んでいます。
3.明朗な料金

3.明朗な料金

ウェブサイト上に料金概算を掲載しており、修理費用が明確なので安心できます。
4.様々なブランドに対応

4.様々なブランドに対応

毎日修理をしているバッグのブランドや種類の数は、もはや星の数!色々なバッグに対応しております。
5.オンライン対応

5.オンライン対応

遠方にお住まいの方にもご利用いただくために、オンラインでの受付も行っております。
6.安心の3ヶ月対応

6.安心の3ヶ月対応

修理には万全を期していますが、万が一お気に召さない部分があった場合は、3ヶ月の修理対応をしております。

修理もしくは買取も可能な鞄修理専門店 諦めずにご相談下さい。

修理も出来て買取も可能な専門店となりますので長く使いたい商品は修理で使い古したものは買取が可能です。

料金プラン

代表的な修理料金を紹介します。
その他はお気軽にお問合せください。

糸ほつれの再縫製
2,200円~
糸ほつれの際に補修・補強などを行います。
ファスナー交換
7,700円~
同色系統のファスナーテープにて交換を行います。
ハンドル交換(平手、左右一式)
12,100円~
現状の色味に近い汎用のレザーにて交換修理を行います。

FAQ

よくいただく質問とその回答です。

他店で修理を断れた修理でも可能でしょうか。
弊社では他店様で断られた修理なども多くお役立ちの実績がありますのでご相談下さい。
修理屋さんは色々あるけど何が違うんでしょうか。
弊社はバッグ・小物製品のみを修復するプロ集団ですので表には見えない資材や表面に見える資材共に経験に裏付けた独自のデータにて修理や修繕を行っています。
修理後のフォローって何かあるんでしょうか。
弊社では独自に修理を行わせて頂いた箇所については修理後の保証サービスも一点・一点設けておりますのでご安心下さい。
久しぶりにバッグや財布などを使おうとしたらベタツキが内側に出ていて困っています。
ラグジュアリーブランドや国内ブランド問わず、合成皮革の生地を内側に使用している場合にはベタツキの不具合ができるお品物がございますが、似寄りの色味の生地などで交換が可能ですので諦めずに一度ご相談下さい。
交換のパーツなどは確認出来るんでしょうか?
弊社では店頭にいるようなサービスを提供しておりますので案件別で過去の修理事例のサンプル画像や修理の際に使用するパーツのお写真を送付しイメージの共有を行いながら修理の業務を行わせて頂いております。

申し込み

リンク先のフォームに必要事項をご記載ください。