アタオ(ATAO)リモ・l字ファスナー メインファスナー交換 修理事例

今回のアタオ(ATAO)limoの修理事例についてはファスナー部分の経年劣化によるファスナーのコイルレールの損傷の為、同色系統のファスナーにて一ヵ所交換となります。

ファスナーでのトラブルについてはスライダー部分の金具が摩耗し、ファスナーを開閉しても開いてきてしまうもしくは、固くて閉じないなどのトラブルがあります。

このような場合にはスライダーもしくはファスナーを交換を行えば開閉の問題が解消が可能です。

また修理の際にアタオについては似寄りの色味の糸目、ファスナーなどご用意をしておりますので修理のお困りの際には諦めずご相談下さい。

    • 修理内容 メインファスナー交換交換
    • ブランド名 アタオ(ATAO) limo
    • 形状 l字財布
    • 修理詳細 ファスナーレール損傷の為、同色系統のファスナーにて一ヵ所交換
    • ご依頼主様 東京都調布市 T様
お客様の声
お世話になっております。
先ほどお財布が届きました!
きれいに治して頂きありがとうございました🙇
開閉も以前よりずっとしやすくなって、長く使えそうです✨


また何かありました時にはぜひよろしくお願い致します。
avatar
東京都調布市 T様
author avatar
大森勝藏
靴・鞄修理企業5年勤務後、2018年に独立し、現在の株式会社ROSSO(鞄・財布修理、古物商販売の2事業)を起業。 「縫製の可能性と想い(story)を紡ぐ事」を理念とし、職人として、真摯に、そして丁寧に、修理に向き合っております。