ルイヴィトン(louis vuitton)モノグラム・ネヴァーフルMM ハンドル交換・口元バインダー交換・サイドストラップ交換修理事例

今回のルイヴィトン・ネヴァーフルMMの案件については、ハンドル、口元バインダー、サイドストラップのレザーがひび割れや千切れがあり3箇所の交換となります。交換については現状の色味に近いヌメ革にて作成を行っています。ルイヴィトンについては一度現状の寸法のパーツを作成後、再度のラインを再現し捻入れを行いディバイダーにてステッチのラインを下記縫製を行い作成していきます。その後はコバの断面のバニッシュを塗布していき現状のエイジングの色味に近い色を再現しています。今回の様にルイヴィトンのヌメ革は屈強ではありますが、経年変化によりひび割れや劣化を起こしてしまう可能性があります。そのような場合には交換にて改善が可能ですので諦めずに一度ご相談下さい。

    • 修理内容 ハンドル(平手)交換+口元バインダー交換+サイドストラップ交換
    • ブランド名 ルイヴィトン(Loius Vuitton)モノグラム ネヴァーフルMM
    • 形状 トートバッグ
    • 修理詳細 レザー表面の千切れ・劣化があり、同色系統のヌメ革にて作成修理
    • ご依頼主様 栃木県 N様
お客様の声
本日お願いしていたルイヴィトンのバッグを確認しました。色味や仕上がりも満足です。また何かありましたら是非お願いします。
avatar
栃木県 N様
author avatar
大森勝藏
靴・鞄修理企業5年勤務後、2018年に独立し、現在の株式会社ROSSO(鞄・財布修理、古物商販売の2事業)を起業。 「縫製の可能性と想い(story)を紡ぐ事」を理念とし、職人として、真摯に、そして丁寧に、修理に向き合っております。