ケイトスペード(Kate spade) ハンドバッグ バニッシュ再塗装 修理事例

今回のケイトスペード(Kate spade) の修理案件については、ハンドル部分のバニッシュの溶剤が損傷しており、バニッシュ再度コーティングのご依頼となります・

修理についてはハンドルがバッグ内側にて縫製を行っているので縫製を解き、ハンドルと本体都の縫製を分解しコバの部分のバニッシュを一度溶剤を整えていきます。

その後断面部分に下地・色・仕上げ材の3工程にて断面を再コーティングを行い完全に乾かしてから再度内側部分に縫製を行い現状通り修理を行わせて頂きました。

今回の様にバニッシュの損傷や不具合を起こしてしまった場合には修理にて改善が可能ですので諦めずに一度ご相談下さい。

    • 修理内容 バニッシュ再塗装
    • ブランド名 ケイトスペード(Kate spade)
    • 形状 レザーハンドバッグ
    • 修理詳細 バニッシュの溶剤の損傷により再度塗装修理
    • ご依頼主様 東京都大田区 N様
author avatar
大森勝藏
靴・鞄修理企業5年勤務後、2018年に独立し、現在の株式会社ROSSO(鞄・財布修理、古物商販売の2事業)を起業。 「縫製の可能性と想い(story)を紡ぐ事」を理念とし、職人として、真摯に、そして丁寧に、修理に向き合っております。