ケイトスペード(Kate spade)ハンドバッグ ハンドル部分ネジ交換 修理事例

今回のケイトスペード(Kate spade)の修理案件については、ハンドルのネジが摩耗し損傷を起こしている為、ネジの交換修理となります。

修理の際には被せのフラップ部分バニッシュ剥がしと縫製をほどいてから内側へのアクセスを行います。

その後、交換の際に使用する同規格のネジに今後外れないように溶剤を先端に塗布し現状の箇所に固定しネジを締め上げていきます。

ハンドルをネジで固定後はフラップ部分のレザー同士を接着剤にて仮止めし縫製を行いバニッシュを調色後に塗布し完成となります。

今回の様に何らかの影響でハンドルのネジの損傷を起こした場合には交換修理にて改善が可能ですので諦めずに一度ご相談ください。

    • 修理内容 ネジ交換
    • ブランド名 ケイトスペード(Kate spade)
    • 形状 ハンドバッグ
    • 修理詳細 ハンドル部分のネジの損傷為、交換修理
    • ご依頼主様 大阪府鶴見区 T様
お客様の声
CORSA ご担当者様
お世話になっております


先程修理をお願いしていた品が到着し、修理部位の確認をさせて頂きました。
とても良い仕上がりでどっちを修理してもらったんだ?と思うぐらいでした。
ありがとうございました。

また何かのご縁がありましたらぜひよろしくお願い致します。
この度は誠にありがとうございました。
失礼致します。。
avatar
大阪府鶴見区 T様
author avatar
大森勝藏
靴・鞄修理企業5年勤務後、2018年に独立し、現在の株式会社ROSSO(鞄・財布修理、古物商販売の2事業)を起業。 「縫製の可能性と想い(story)を紡ぐ事」を理念とし、職人として、真摯に、そして丁寧に、修理に向き合っております。