コーチ(COACH) F23284 レザートートバッグ、根革交換の修理修理事例

今回のコーチ(COACH)トートバッグ修理案件については、根革部分が元々薄革にて作成がされており、荷物を出し入れを繰り返していたことで根元のレザー部分に負担がかかり、芯材などがむき出しな状態になりつつありました。

コーチ(COACH)根革交換の際には同色系統のレザーにて元々の厚みよりも厚みを調節し作成、芯材なども同様に作成し、4か所一式交換を行っています。

コーチ(COACH)修理の際には、購入時よりも強度の面では屈強に作成は行っております。今回のようなケースはバッグの寿命ではなく、使用していると負担はかかる箇所で修理で修繕できる案件となりますので、お悩みの際にはご相談を頂ければと思います。

    • 修理内容 根革交換
    • ブランド名 コーチ(COACH) F23284
    • 形状 トートバッグ
    • 修理詳細 レザー損傷の為、同色系統のレザーにて4カ所交換
    • ご依頼主様 東京都青梅市 S様
author avatar
大森勝藏
靴・鞄修理企業5年勤務後、2018年に独立し、現在の株式会社ROSSO(鞄・財布修理、古物商販売の2事業)を起業。 「縫製の可能性と想い(story)を紡ぐ事」を理念とし、職人として、真摯に、そして丁寧に、修理に向き合っております。