目次
シャネル(CHANEL)について
シャネルと言えば19世紀初頭から続く老舗のハイブランドとして有名ですが、特に女性からコスメ、アパレル、ジュエリー、バッグ、アイウェアなど幅広い女性層に様々なアイテムが支持されています。
中でも現在はシャネルの現行の製品も人気はありますが、80~90S製のニューヴィンテージは生地や製品、レザーの品質良さ、希少価値が高いことから現在かなり人気が出てきています。
マトラッセ、ワイルドステッチ、ビコローレ、ニュートラベルライン、トラベルライン、チョコバーなど多くのバッグのラインがありますが、弊社では修理の対応が可能です。
シャネルのご依頼の多くは
- ファスナー交換、持ち手交換、パイピング交換、内装交換または破れ補修、金具交換、再メッキ、クリーニング、染色などが修理の多くです
この様な修理については修理可能です 安心してご依頼ください。
シャネル、の修理についてのご説明をさせていただきます
シャネル(CHANEL)純正修理について

メーカー修理については
シャネル(CHANEL)オリジナルのパーツや素材での修理をご希望の場合は
下記の内容をご参照ください。
著しい損傷など古い製品は修理対応不可になる可能性があり
納期の面や金額で不安な方やメーカー修理で対応不可、カスタムなどの修理をご希望の場合には
メーカー修理と鞄修理専門店の相見積もりがオススメです。
- 販売証明書やレシートを持参しているか
- ギャランティカード、シリアルシールはあるか
- 直営店または公式オンラインストアにて購入しているか
シャネル(CHANEL)修理について

ファスナー・スライダー修理について
ファスナー交換、スライダー交換の場合には
似た様な色味のファスナーやスライダーにて交換を行い、見た目を損なうことなく修理可能です
ファスナー交換については
- ファスナー生地が千切れる、開閉の際にファスナーが開いてきてしまう
スライダー交換については
- スライダー動かした場合に固い、金属部分が損傷している
ファスナー交換、スライダー交換の際には引手は移植が可能です
- スライダー交換 一ヶ所 5500~
- ファスナー交換 一式 13200~
持手交換修理について

BEFORE

AFTER
持手交換については似寄りの色のレザーにて左右一式交換となり、修理後も見た目遜色なく交換が可能です
- 持ち手交換(平手)17600~
持手交換については
- 表面にひび割れや千切れがある
- 変色や雨シミで銀浮きがあるなど
バニッシュ再塗装については


- コバ再補修 一ヶ所 7700~(箇所や長さにより異なる)
底鋲交換については

底鋲交換については該当箇所の縫製を解き、似寄りの色の底鋲にて交換を行います。
その際に元の穴位置を確認して取付ていきますので交換後も違和感なく交換が可能です。
底鋲修理については
- 金具がぐらついている
- 金具が金属疲労を起こしすり減り不具合を起こしているなど
- 底鋲交換 一ヶ所 2750~
口元バインダーや玉縁パイピング交換修理については

シャネルのレザーは耐久性の高いレザーを使用していますが、長きに渡り、使用しているとレザーの縁や四つ角の部分のレザーのスレや裂ける可能性があります。
修理の際には部分的な補修や一枚革にて巻き直し修理が可能です。
上記の様アフターのシャネルの復刻トートの玉縁パイピングの場合には、一枚革にて巻き直して交換を行った方が、強度の面でも安心ですし、均一感もあります。
- パイピング部分補修 7700~
- パイピング交換 左右一式 18700~
ほつれ再縫製
ほつれ再縫製修理については、ほつれた糸目よりも大きく再縫製を行い補強を行います
- ほつれ再縫製 一ヶ所 2200~
内装破れ補修、交換については
内装破れ補修については一度縫製を解き、内側から補強材を張り込み再縫製を行い補強
内装交換については似寄りの色の生地にて一式交換をしていきます
内装破れ補修の修理については
- 内装の生地が破れている、糸目がほつれれいる
内装交換については
- 生地が変色している、生地の破れや千切れなど激しく損傷しているなど
- 内装破れ補修 一ヶ所 6600~(大きさの範囲により異なる)
- 内装交換 一式 24200~