アニエスベー(agnes.b)  ショルダーバッグ・根革交換の修理事例

今回のアニエスベー(agnes.b)の修理案件については根元部分のレザー(根革)のパーツは重量や経年変化により劣化、千切れなどがあり交換修理となります。

交換の際には事前に使用するレザーの方をお客様にご確認頂いてから交換を行っています。修理については該当箇所の縫製を解き、交換する箇所のパーツの寸法、厚みを確認後、作成修理を行っています。元々の根革のパーツがかなり薄い厚みだったこともあり、交換の際には現状よりも厚く芯材も強度を出して交換を行っています。

今回のアニエスベー(agnes.b)様なレザーの千切れ損傷はそのままにしておくと他の箇所にも負担がかかりますので損傷を起こしている場合には早めの修理がお勧めです。

    • 修理内容 根革交換
    • ブランド名アニエスベー(agnes.b)
    • 形状 ショルダーバッグ
    • 修理詳細 根革部部分のレザーの千切れ、損傷の為、左右一式交換修理
    • ご依頼主様 東京都三鷹市 N様
author avatar
大森勝藏
靴・鞄修理企業5年勤務後、2018年に独立し、現在の株式会社ROSSO(鞄・財布修理、古物商販売の2事業)を起業。 「縫製の可能性と想い(story)を紡ぐ事」を理念とし、職人として、真摯に、そして丁寧に、修理に向き合っております。