グッチ(GUCCI)マチ部分一式交換の修理案件となります。
front

before

after
今回のグッチの修理案件については、マチ部分の生地が大幅に千切れていた為、マチのパーツを一度解体を行い、似寄りの色味のレザーにて一式交換を行っています。修理については一度内側の内袋のパーツ、バンブー(竹)の持ち手と根元のレザーパーツを取り外していきます。その後、マチ部分のパーツの縫製と一式取り除き、交換の際に使用するパーツを形どり裁断を行います。裁断を行った後は現状通り内側からの内縫いにて縫製を行い、根元の根革、持ち手、内袋を逆の順序にて取付ていき完成となります。今回は生地が弱っていたのでレザーにてマチをレザーにて交換を行った事で強度の面でも安心して使用可能となりました。このような生地が裂けてきたもしくは生地の織目が弾けてしまったなどの案件については修理にて改善が可能ですので諦めずにご相談下さい。