グルカ(GHURKA)について

グルカ(GHURKA)は1975年に、アメリカ・コネチカット州で皮革製品商マーリー・ホッジソン(Marley Hodgson)が創業した鞄とレザーグッズのメーカーです。
革とツイル生地を使い、職人による手作業で一つ一つの鞄を製造しています。
現在、バッグ、ポーチ、傘、ベルト、革小物等を商品展開しています。
グルカのバッグの修理でお困りなら鞄修理専門店のコルサの記事をご参考下さい。
グルカ メーカー(正規店での)修理
オリジナルのパーツを使ってグルカのバッグ修理を希望する場合はメーカー修理を検討しましょう。
メーカーに修理を依頼する場合には下記をご参考下さい。
販売証明書や領収書がないと対応不可の場合があり
見積もりや納期に長く時間がかかる可能性がある
修理金額が高額になる場合が多い状態によっては修理を断られることもある
著しい損傷や古い製品については正規店でも修理不可になる可能性があります。
金額の面や納期の面で不安な場合には鞄修理専門店との相見積もりもオススメです
それではグルカの修理のご案内をさせて頂きます。
グルカ(GHURKA)修理について
ファスナー不調、スライダーの不調については

グルカのバッグは長年愛用しているとファスナー開閉の不調、損傷する事があります。
ファスナーが閉まらない、スライダーが動かないといった場合交換修理が可能です。
バッグの内側の内袋ポケットのファスナー修理も可能です。
バッグに応じて似寄りの色のファスナー生地(テープカラー)金属ファスナーやコイルファスナーなど各種対応可能ですので遜色のないパーツを使用しての交換修理になります。
- ファスナー交換 7700~
- スライダー交換 3850~
持手交換やショルダーベルト再作成については

グルカ製品ではナイロンテープやレザーでのパーツが多様多種ございますが、
弊社ではパーツに応じて似たようなパーツにて交換修理が可能です。
ショルダーベルト、持ち手の根元の縫製がほつれたなど簡易的な再縫製なども修理が可能です。
それぞれの損傷具合によってご提案をしていますのであきらめる前に修理を検討しましょう。

- 持手交換 14300~
- ショルダーベルト一式交換 14300~
- 持手芯材交換 15400~
レザーや生地での破れ補修については
グルカ製品でのバッグ、小物のレザー製品やキャンバス生地の破れや、縫製のほつれは修理が可能です。
鋭利なものに引掛けてしまったり、経年劣化により破れてしまい、損傷が著しい場合でも修理は可能ですのでお困りの際には一度ご相談下さい。
- 再縫製 3300~
- 破れ補修 7700~
クリーニングや染色について
レザーバックやキャンバスバッグは専門店での定期的なバッグクリーニングを。
修理の際にはバッグクリーニングをオススメしています。
レザー製品では不純物が付着したり、カビや硬化を進めてしまう場合があります。
長らくご使用の場合にはクリーニングを行いメンテナンスをすることで長く使用が可能になります。
またスレキズが多い場合には染色もご検討下さい。カラーリストが一点、一点、色を調合しレザーバッグに合わせてカラーリングが可能です。
- バッグクリーニング 5500〜
- バッグ染色(生地は不可) 7700~