ルイヴィトン(Louis Vuitton)ダヌーブについて
ルイヴィトン(Louis Vuitton)ダヌーブシリーズでのご依頼の多い修理をご紹介をさせて頂きます。
ダヌーブでは様々なラインのタイプがあり、モノグラムライン・エピライン・ダミエなど幅広くシリーズがあります。
ファスナー交換・根革交換・サル革交換・玉縁パイピング交換・内装交換が修理の多くです。
このような症状については修理が可能ですので諦めずに一度ご相談下さい。
まずは修理可否を聞いてみる
ルイヴィトン(Louis Vuitton) ダヌーブの修理ならCORSAにお任せ
無料で簡易見積もりを出したい方はこちら
CORSAは安心の修理後3か月保証
問い合わせはメール・LINE・お電話にて承っております
ルイヴィトン(Louis Vuitton)純正修理について
メーカー修理については
オリジナルのパーツや素材での修理をご希望の場合はルイヴィトン公式のHPをご参照下さい。
メーカーでの修理を行う場合には販売証明書やレシートを持参しているか。または直営店または公式オンラインストア購入商品なのかなどが挙げられます。
正規品の製品でも著しい損傷や古い製品の場合には資材の欠品や廃盤などもあり、修理の対応不可になる場合がありますので金額や納期で不安な場合には鞄修理専門店との相見積もりもオススメです。
鞄修理専門店ではメーカー修理で対応不可なった製品などの修理実績豊富ですので諦める前に一度ご相談下さい。
ルイヴィトン(Louis Vuitton)ダヌーブ修理について
根革交換については
Dカン接合部分の根革のレザーは重量などでヌメ革が痛み、長きに渡り使用していると損傷を起こす箇所ですので交換の際には似寄りの色のヌメ革にて交換が可能です。
年数が経ってくると経年劣化により、ショルダーの根革(付け根)は弱ってきて最終的に亀裂、ひび割れなど損傷してしまいます。
根革交換の際には該当箇所の縫製を解き、似たようなレザーにて交換となります。交換の際には汎用のカシメ金具にて交換となりますので修理後は無地の金具にて交換となります。
根革交換の際には該当箇所の縫製を解き、同系色の色味のレザーにて交換となります。
ダヌーブのレザーパーツを交換する際にはエイジングに合う似た様な色味のレザーにて交換を行いますので修理後も見た目遜色なく交換可能です。
ファスナーやスライダーの交換修理については
ルイヴィトンのダヌーブのバッグですが長きに渡り開閉を繰り返し使用していると金属疲労を起こし、ファスナーもしくはスライダーが不調を起こしてしまいます。
スライダー交換の場合は該当箇所の縫製を解き、似たような金具の色、号数のスライダーにて交換していきます。その際にオリジナルの引手は移植可能です(特殊な場合は除く)
・ファスナー生地が切れているまたは生地が元の厚みより擦れてきている
・金属ファスナーの場合、金属レールがかけている、錆はじめている
・コイルファスナーの場合、コイルのレールが一部かけている
・スライダーを開閉をしてもファスナーが開いてくるなど
サル革の交換については
ショルダーベルトの輪っかのヌメ革の部分をサル革と呼び、損傷を起こしてしまった場合には現状ののエイジングに合ったヌメ革にて交換を行っていきます。
玉縁パイピング交換修理については
パイピング部分については2種類の方法があり部分補修か一式交換の2種類です。交換の際には似た様な色味のレザーにて交換を行い芯材を入れて交換していきますので形状を変えずに修理が可能です。
金具パーツの交換修理については
ダヌーブではDカン金具のパーツを使用しており、長く使用していると金属部分が損傷や不具合を起こします。
交換の場合には似た様な色味や幅のパーツにて交換を行いますので強度の面でも安心して交換可能です。
内装交換(内袋)ついては
ダヌーブでは表面、内側のポケットとが合成皮革の素材を使用しており経年劣化により、べたつきなどが発生します。交換の際には似たような色味の生地にて交換していきますので、修理後はべたつきや劣化の心配がなく使用できます。
上記の生地が元々の合成皮革の生地となり、経年変化によりベタツキや表面のコーティングが剝がれてしまっていきますので
交換の際には同色系統のシャンタン生地にて交換を行い、ベタツキなどの心配もなくご使用が可能となります。