目次
レスポートサック(LeSportsac)について
国内で女性に人気のレスポートサック
素材が軽くて使いやすいバッグですが、長きに渡り使用をしていると損傷をする可能性があります
今回は長く使用する為のメンテナンス修理のご案内させて頂きます。
修理でお困りの方は是非ご参照ください。
ナイロンテープ交換が主なご依頼の多くです。このようなご依頼については修理可能です。安心してお任せください
メーカー修理について
オリジナルのパーツや素材での修理をご希望の場合は下記の内容をご参照ください
- 販売証明書やレシートを持参しているか
- 直営店または公式オンラインストアの購入品か
著しい損傷などはメーカー修理では対応不可になる可能性もございます。
コルサ鞄修理専門店では修理不可と言われた製品などの修理実績があります
納期や金額でお困り場合には相見積もりもオススメです
それではご依頼の多いレスポートサックの修理をご紹介をさせて頂きます。
ファスナーレールの不調
レスポートサックの修理で一番多いトラブルはファスナーレールの不調です。
金属ファスナー、コイルファスナー共に開閉の際に負担のかかる開閉を繰り返していると
レールもしくはスライダーに負荷が掛かり、損傷もしくは劣化を起こします。
ファスナー交換については
ファスナー交換についてはカラーバリエーションが豊富で似寄りの色味のファスナー交換可能
修理後も見た目遜色なく交換が可能です
スライダー交換のついては該当箇所の縫製を解き、似たような色のスライダーにて交換
その際にレスポートサックの刻印のある引手も特殊なもの以外は移植は可能です

ファスナーレールが上記の様な場合には開閉の際に不具合がでますので交換のタイミングです

ファスナー交換後になります。ファスナー、スライダー共に似た様な同等品にて交換を行いましたので見た目遜色なく交換してあります。
- ファスナー交換 6600~(仕様により異なる)
- スライダー交換 3300~
パイピング補修もしくは交換
レスポートサックは生地と生地を張り込みパイピング(グログランテープ)を巻いて縫製をしています
長きに渡り使用していますとパイピングの生地、特に角や底周辺の部分はスレ、キズなどの損傷するケースが多いです
交換の際には似たような色のパイピングの生地にて部分的、もしくは該当箇所一式交換可能です
・パイピング補修、交換については
スレ、キズなどで本体の生地が表面から見えて閉まったとき
パイピングの生地がほつれがひどくなってしまった

パイピングの芯や生地が損傷した場合には表面の生地まで傷む可能性がありますので早めの交換を行いましょう。
- パイピング補修 一ヶ所 4400~(仕様により異なる)
- パイピング交換 一式 13200~
ショルダー付け根部分の補修もしくは交換
ショルダー部分は一番の重量の負荷が一番かかりやすい箇所となり、修理ではよくリペアされるケースが多いです
バックパックの付け根やショルダーバックの根元など様々です
交換の際には該当箇所の縫製を解き、内側に補強材を張り込み再度縫製や生地の再作成
レザーパーツの作成など損傷具合によって交換していきます
・ショルダー付け根交換、修理については
ショルダー付け根部分の縫製がほつれかかっているもしくは裂けそう
付け根の生地、レザーパーツ本体が損傷している
- ショルダー付け根補修 左右一式 4400~(仕様により異なる)
- 付け根生地再作成 一ヶ所 5500~(レザー、生地によって金額は異なる)
Dカン、ナスカン交換
2WAYバッグや3WAYバッグの仕様には必ず使用されているDカン金具、ナスカン金具ですが、
主にショルダー部分の接合の際に使用する金具のパーツとなります
交換の際にはホック交換同様に(ニッケル色、ゴールド色、ブラス色など)にて交換となります
・Dカン、ナスカン交換の目安ついては
Dカンの場合、元の金具の形状と変わり損傷を起こしている
ナスカンの場合、元の金具の形状と変わり損傷しているもしくはレザーが劣化してDカンにはめ込んだ際に不具合を起こす
- Dカン・ナスカン交換 一ヶ所 3300~
破れ補修や部分作成
バッグの底部分や負荷のかかる箇所は生地が擦れたり、
穴が空いたりなど損傷するケースは様々あります
破れ補修補修の際には該当箇所の縫製を解き、内側から当て布、当て革を施し細かくステッチをかけて補強する方法や
損傷したパーツを似寄りの別生地にはなりますが交換をしたりなどの補修方法があります。
・破れ補修、部分作成の目安
生地が大きく裂けたもしくは穴があいた
生地のスレが目立つなど
- 破れ補修 一ヶ所 4400~
- 部分作成 一ヶ所 11000~(仕様により異なる)
今回はレスポートサックの製品のよくある修理の箇所でのご紹介となります。その他修理も多岐に渡り対応可能です。